fc2ブログ

今週の白髪抜き報告

2016.09.26.Mon.09:32

新規白髪抜きのお客様への本数報告です。

ご自分の白髪の本数を覚えておいて下さい。
次のご来店時に全ての白髪を抜き切るのにかかる時間が推定できます。


大岡山から自転車でお越しの女性のお客様
白髪抜きは初めてです。
白髪は上部と後頭部に多かったです。
上の方は自分で確認できますが、後ろの方の量はなかなか確認できませんね。


その他のリピーターの方々の報告は割愛します。
もし本数を知りたい場合は、お電話かメールを頂ければお答えできます。
全ての白髪抜きの方の本数を数えて記録しております。

----------------------------------------------------------

白髪抜きが初めての方ですと、1時間で300本前後
リピーターの方ですと、1時間で400本程度抜けます。
(髪の毛の質(太い、細い)、髪の毛の量や長さの違いにより抜ける量に差がでます。)

一度白髪抜きをして頂いたリピーターの方(白髪が2~3センチ程度の方)は、抜く時間がかなり短縮されます。
(反対に白髪が1センチ以下ですと時間が延長します)

白髪抜きに関してはこちらのページを御覧下さい。
白髪抜き・白髪切り 10分1000円

今週の白髪抜き報告&例大祭

2016.09.12.Mon.07:44
土日はお店の前の旗岡八幡神社のお祭りでした。
土曜日は天気が良くて多くの人出がありました。
日曜日はあいにくの雨。
宮神輿の宮出しの時間は結構な雨に見舞われました。
昼過ぎには雨も止み、その後はパラパラと雨も降る時間がありましたが、無事終了しました。

2日間、ビールとお好み焼き、たこ焼き、焼きそば、肉串、ベビーカステラ、唐揚げ、春巻き他、食べ過ぎで、二日酔いより胃痛に悩まされました(-_-;)






新規白髪抜きのお客様への本数報告です。

ご自分の白髪の本数を覚えておいて下さい。
次のご来店時に全ての白髪を抜き切るのにかかる時間が推定できます。


川崎から車でお越しのお客様
前の方は自分で抜いているということで、後のみの施術です。
それでも白髪の本数は672本でした。


群馬県から研修で東京へお越しの夜にご来店のお客様
ご自分でも抜かれているようです。
今回は全頭の白髪を抜きました。
いつも抜いている短い毛や、抜いたことの無い長い毛のミックスで
493本でした。


横浜からお越しのお客様
見えるところはご自分で抜いているということで、見えない部分を抜きました。
本数は51本でしたが、ご自分で抜いている本数がありますので、全体本数ではありません。


当店から1時間位のお客様で、全体の本数を知りたくでお越し頂きました。
やはり予想は100本くらい? 364本ありました(^^)



その他のリピーターの方々の報告は割愛します。
もし本数を知りたい場合は、お電話かメールを頂ければお答えできます。
全ての白髪抜きの方の本数を数えて記録しております。

----------------------------------------------------------

白髪抜きが初めての方ですと、1時間で300本前後
リピーターの方ですと、1時間で400本程度抜けます。
(髪の毛の質(太い、細い)、髪の毛の量や長さの違いにより抜ける量に差がでます。)

一度白髪抜きをして頂いたリピーターの方(白髪が2~3センチ程度の方)は、抜く時間がかなり短縮されます。
(反対に白髪が1センチ以下ですと時間が延長します)

白髪抜きに関してはこちらのページを御覧下さい。
白髪抜き・白髪切り 10分1000円

旗岡八幡神社 例大祭

2016.09.09.Fri.09:28
明日から旗岡八幡神社のお祭りです。
昨日の台風の影響で、露店の設営は今日からですかね。
金曜の朝の写真は、ほとんど露店が建っていません(^_^;)
今日一斉にやるようです。
今年の露店数は86店舗。

お宮のお神輿は今年が最後で
来年からは新しいお神輿に変わります。
今のお神輿よりかなり大きくなるようです。

平成29年3月12日(日)に、新しいお神輿が披露されます。

古いお神輿はどうなっちゃうの?
神社内で保管されるようです。



旗岡八幡神社 例大祭
本年の例大祭は9月10日(土)・9月11日(日)の日程で執り行います。


神社神輿渡御

8時15分    宮出し・仲通り
9時5分      仲通り
9時         延山小学校・昭和通り
9時30分    東中延一丁目町会・26号線
10時         中延一丁目商店街・東栄会商店街
10時30分   中延商店街
11時10分   東中三町会
11時50分   源氏前小学校・三間通り
12時20分   荏原町駅前
12時30分   宮入り

「宮神輿新調事業」今秋開始

氏子・崇敬者の皆様の御奉賛をお願い申し上げます。

旗岡八幡神社 旗岡八幡神社神輿奉仕会
電話:03-3781-5800


旗岡八幡神社のホームページ
http://hatagaokahachiman-jinja.jp/



金曜日の朝の風景







白髪切りのお客様への本数報告です。

2016.09.04.Sun.21:30

新規白髪抜きのお客様への本数報告です。

ご自分の白髪の本数を覚えておいて下さい。
次のご来店時に全ての白髪を抜き切るのにかかる時間が推定できます。



新橋にお勤めのお客様
前髪、ツムジ、後頭部に多いようです。
白髪の総本数791本でした。



大阪からお越しのお客様
出張のついでにご来店です。
たまに娘さんに抜いてもらっているようです。
総本数は474本でした。



恵比寿からお越しの女性のお客様
初白髪抜きです。
少し前までは染めていたそうです。
白髪部分は4~5センチありましたので、特に抜きにくいことはありませんでした。
本数は329本でした。


写真はありませんが、広尾からお越しの白髪切りのお客様。
293本でした。
白髪切りは、切った毛が下に落ちてしまうので後から数えられませんが、
切りながら本数を数えました。


その他のリピーターの方々の報告は割愛します。
もし本数を知りたい場合は、お電話かメールを頂ければお答えできます。
全ての白髪抜きの方の本数を数えて記録しております。

----------------------------------------------------------

白髪抜きが初めての方ですと、1時間で300本前後
リピーターの方ですと、1時間で400本程度抜けます。
(髪の毛の質(太い、細い)、髪の毛の量や長さの違いにより抜ける量に差がでます。)

一度白髪抜きをして頂いたリピーターの方(白髪が2~3センチ程度の方)は、抜く時間がかなり短縮されます。
(反対に白髪が1センチ以下ですと時間が延長します)

白髪抜きに関してはこちらのページを御覧下さい。
白髪抜き・白髪切り 10分1000円