お店の前の桜並木伐採
2018.05.23.Wed.08:57
お店の前に有る桜並木の内、1本が伐採されることになりました。

幹の中に腐食が・・・
確かに倒れたら歩行者も危ない。
どういうふうに検査をしているのか分からないが、レントゲン的なもので内部の腐食を検査しているのだろうか?
傾斜しているようにも見えないが。
伐採当日

大きなトラック到着

作業員、警備員、区の職員合わせて17名(確認できただけで)
桜の木1本切るだけで大仕事だな(-_-;)

お役所の仕事だから、あれやこれや確認や。

んじゃ、枝から切るか

幹の上部を切る

幹の半分のところ
特にスカスカな訳でもなく、健康そうな幹

根っこの部分で切断
下半分の幹

そして最後に根っこの部分

スカスカなのか?
結構大丈夫そうに見えるが・・・
どこに切る必要があったのかいまいち分からん(´・ω・`)

寂しくなった
何か植える計画は有るのか!?